Windows Driver kit のインストール(WDK)
snoro | 11月 22, 2012 | 0 comments
- Windwos Driver Kit (WDK)を入手してインストールします。
- 以下のサイトより最新のWDKを入手します。
最新のものは最新のOSに対応していますので必ず最新のものをダウンロードしましょう。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/hardware/gg487463 - ダウンロードしたものをインストールします。
以下のパスにインストールしました。
C:\WinDDK\7600.16385.1
- 以下のサイトより最新のWDKを入手します。
- メニューからマイクロソフトのサンプルをビルドしてみます。
※今回実験で使用するパソコンはXP+SP3です。- 以下のメニューより ビルド環境を立ち上げます。
スタート メニュー\プログラム\Windows Driver Kits\WDK 7600.16385.1\Build Environments\Windows XP\x86 Checked Build Environment※Windows XP Build環境には以下の2つがあります。
x86 Checked Build Environment
–>最適化等されないので、デバックをするときにはこちらでビルドしましょう。
x86 Free Build Environment
–>本番環境へリリースする場合はこちらでビルドしましょう。
この画面に
“build makefile” と入力します。 - ビルド環境を立ち上げると、Launching OACR monitor を起動してきます。
タクストレイに常駐してビルド(コンパイル)時に不適切なコードがあると警告をしてくれます。
- サンプルがたくさんあるのですが、usbviewういのを を実行してみましょう。
※ビルドするだけですので、簡単に説明するために sys ファイルでないものでやってみます。(カーネルドライバーでない。)
※このサンプルの説明とテスト方法は以下にあります。
C:\WinDDK\7600.16385.1\src\usb\usbview- exeをビルドします。
>cd C:\WinDDK\7600.16385.1\src\usb\usbview >build ------- 中省略 ------- Compiling resources - usbview.rc Compiling - usbview.c Compiling - display.c Compiling - enum.c Compiling - debug.c Compiling - devnode.c Compiling - dispaud.c Compiling - generating code... Linking Executable - objchk_wxp_x86\i386\usbview.exe BUILD: Finish time: Tue Dec 20 16:46:33 2011 BUILD: Done 9 files compiled - 1 Warning - 6,364 LPS 1 executable built
ビルド後以下のフォルダーに[usbview.exe]が作成されます。
C:\WinDDK\7600.16385.1\src\usb\usbview\objchk_wxp_x86\i386
- exeをビルドします。
- 以下のメニューより ビルド環境を立ち上げます。
- usbview.exeを実行してみます。
- usbview.exe をダブルクリックします。※パス=C:\WinDDK\7600.16385.1\src\usb\usbsamp\sys\driver\objchk_wxp_x86\i386
- メニューの Option\Config Descriptorsを選択後、USBデバイスを選択します。※これを選択しないと iSerialNumberがでてこない。
idVendor: 0x1307
idProduct: 0x0165
bcdDevice: 0x0100
iManufacturer: 0x01
0x0409: “USBest Technology”
iProduct: 0x02
0x0409: “USB Mass Storage Device”
iSerialNumber: 0x03
0x0409: “00000000000149”
bNumConfigurations: 0x01 - Windowsのシステム情報と比較してみます。※パス=C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\アクセサリ\システム ツール\システム情報USB
VID=1307PID=0165
Serial=149
となり、同じUSB情報が取得できています。
Filed Under: Windows Driver Kit